平成28年11月12日(土) 透視度12~15㍍位 水温22℃ うねり有


後半に写真出てるけど、きっと自分人生で初めて見た気がする!
「ホホスジタルミ」の幼魚!最初マダラタルミだと思ったんですが、上がって確認するとホホスジタルミ!きっと人生初観察~ちょっと感動(笑)
今日は他にも「モンスズメダイ」の幼魚や「ウメイロ」「イッセンタカサゴ」「アブラヤッコ」「シテンヤッコ」等々死滅回遊魚の幼魚を沢山観察しましたよ!
モンスズメダイも興奮したなぁ~w

あ!そうそう海況(笑)
昨日の大時化は通り過ぎかなりおとなしくなったものの、うねりは残ってしまいました。
ってことで洞窟はお休みです。
岸から見ていると静かですが沖に出てみると周期の大きな高いうねりがあります。
ボートで待っていると初島が隠れるくらいでした。
この影響でかなり白い(汗)そして細かな浮遊物が舞ってしまっています。
水温は22℃で先週と比べると1℃下がりました。
ここ三週ほど週1℃のペースで水温が下がっています。スーツは陽気に左右な感じです。

沈船の様子から

今日は2ダイブ目はビタガ根でした。
ハナダイが群れ群れでイイ感じでした。幼魚の群れ、成魚の群れ華やかですね~*^^*

久しぶりにビタガ根だったのかなぁ?
色々死滅回遊魚の発見があり楽しく、そして興奮しました。
そうそう大体ハナダイの幼魚の群れに混じっていますので探してみて下さいね!

やはりテズルモズル見たときは外せないぜ(笑)