タグ : 沈船
陽光差し込む素敵な海
2018-12-29 ダイビングログ
平成30年12月29日(土) 透視度20~30㍍位 水温18℃今日は久しぶりに朝から陽光が差し込みかなりイイ感じでした。気づけば更新も10日ぶりで尚且つ今年ももう終わり…やり残したことが山積な気もしますが、きっと気のせい …
個人的にビタガ根が熱いです
2018-12-14 ダイビングログ
平成30年12月14日(金) 透視度15~20㍍位 水温19℃昨日は北東の風で波うねり洞窟はクローズでしたが、今日は1ダイブ目から洞窟へ。水も白いかなぁ~とか思いながら行きましたが、杞憂でした。洞窟ないもイシモチ、キンメ …
やっと北東が治まりました。そして月曜の初島もおまけで💦
2018-11-30 ダイビングログ
平成30年11月30日(金) 透視度15~20㍍位 水温21℃やっと北東の風が治まりました。秋のナライは3日で治まると昔から言ったそうですよ!それにしても今秋はナカナカ西高東低となりませんなぁ~切に願いますよ。海の感じは …
秋の海になってきた!気がします。
2018-11-20 ダイビングログ
平成30年11月20日(火) 透視度10~20㍍位 水温21℃ 北東の風 波風うねり有今日は沈船と小曾我洞窟に潜りました。昨日のグループが口々に「キレイ~」と仰っていたので、期待がたかまってました。沈船はちょーっと白いけ …
濁ってまった…orz
2018-10-08 ダイビングログ
平成30年10月8日(月) 透視度3~14㍍位 水温24℃ 北東の風いやぁ濁ってしまいました。1ダイブ目の沈船は浅い所は濁ったものの降りればマズマズ見れていたので、残念だなぁ~と凹んでいるくらいでしたが、2ダイブ目のソー …
もう群れ群れが止まりません
平成30年2月17日(土) 透視度20㍍位 水温14℃ 西の風いやぁ~西の風の影響で水がキレイですね!そして魚も群れ群れです。熱海の冬は熱いです!いや寒いけど(笑)陽気がいいので暖かでしょ?エントリーすると麻痺するまでの …