平成28年10月2日(日) 透視度2~15㍍位 水温26℃
お~!昨日に比べれば水キレイ~!
って喜びましたが、普通はどう感じるのでしょうか?
今日のゲスト様は「キレイですよ」と仰っていたので良いのかもしれません。
まぁ昨日に比べれば天国なので連日の連投です。
昨日はナイトのようでしたが今日は昼間なダイビングでした(笑)
百聞は一見に如かずです
- 明るいでしょ!
- 昨日と同じような場所です。どうですか?
- サクラダイ撮れました
- イイ感じ~
- 昨日と同じトサカ
- 舳先~昨日の写真と比べてみてねw
はい次はソーダイ根~
今日はテズルモズルをなんと3個体も見つけてしまいました!
ってでも誰も喜ばない(><) 喜んだのは自分だけw
- 華やかハナダイ
- -23m付近
- イサキちゃん
- 黒バックで上手く撮れました
- 可愛かったので
- 卵抱えてました
- ホシゴンベ幼魚
- テズルモズルちゃん
- なんかうまく撮れた気がする!?
何となくの今日一はやっぱりアカスジモエビさん