首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

凪凪

令和4年11月13日(日) 透視度15-20㍍位 水温22-23℃ 南西の風 凪 1ダイブ目は南潮がソコソコ力強い、早朝はソーダイ根でマンボウ出ました!

水深20Mまで濁っていました。

令和4年10月1日(土) 透視度2-18㍍位 水温25-26℃ 北東の風 昨日より濁りが厚くなっていました。水深20mまでニゴニゴです…潜降浮上の際はまとまって行動しましょう!水面は北東の風で少々バシャバシャしていますが …

台風消滅!?

令和4年9月24日(土) 透視度10-15㍍位 水温25℃ うねり有 伊豆に接近中に台風が消えました(笑)本日も問題なくダイビングポイントは潜ることが出来ました。そして思ったより透視度がイイです!まるっきり静かって訳じゃ …

明日19日(月)クローズです

令和4年9月18日(日) 透視度5~20メートル位 水温27℃ うねり有 今日の午前中はビックリするほど青く透視度が良かったです。2本目には残念ながら濁っていました。本日もうねりが高かったのですが、明日19日はクローズと …

台風接近中ですが

令和4年9月17日(土) それほどうねりは高くなく問題なくダイビングさせて頂きました。明日は明日の風が吹くですが、今のところダイビングを行う予定です。よろしくお願いします。

北東の風が何日目でしょうか

令和4年9月15日(木) 透視度沈船6-8㍍位 ソーダイ根6-15㍍位 北東の風 このところ毎日北東の風が強弱はあるものの吹いています。今日の沈船はお天気も相まって暗い、濁ってる!って感じでした。ソーダイ根は南東側は青く …

海静か-

令和4年8月18日(木) 透視度15㍍位 水温20-24℃ フラットで鏡のような水面な一日でした。水温下がり水面でも24℃な海です。迷ったら一枚着てください(笑)

台風の影響で

令和4年8月13日(土) 台風の影響でうねりが入ってきています。スノ-ケル教室と体験ダイビングは本日、明日と不開催とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いします。ダイビングは本日は開催です。明日は午後の様子で判断さ …

台風が発生しました…

令和4年8月10日(水) 透視度-20㍍位 水温19-27℃ 西、南西の風 抜けてます!水キレイでした。ただ下は水温19℃で冷たいです、芯から冷えます…ダイビングは問題ありませんでしたが、14:00からのスノ-ケル教室で …

今日は雨降り

令和4年7月26日(火) 透視度5-12㍍位 水温21℃ うねり有 今日は朝から雨降りですね。海は一見静かなんですが、うねりがあります。南うねりっぽい感じです。透視度は浅場は悪く、下に降りればまぁまぁですが暗いです。水底 …

« 1 5 6 7 38 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.