首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

北東の風による波なのか?

平成27年8月26日(水) 透視度- 水温28℃ 北東の風 北東の風の影響で波が出ています。水は絶対回復していると思います!なんせスノーケルでしか海に入っていないので…でも水面から見る海の透視度はすごくキレイでした!

昨日と反対で徐々に波が高くなりました。

平成27年8月25日(火) 透視度- 水温26℃ 今日は昨日と反対に朝の間と比べると午前中に関しては徐々に波が高くなってきたようです。スノーケル教室は12時以降中止です。ダイビングはできそうな雰囲気でした。

うねりは徐々に弱くなっています

平成27年8月24日(月) 透視度ー 水温24~26℃ 北東の風 うねり有 うねりは昨日に比べると格段に弱くなっています。がしかし今日は北東の風があり、スノーケルポイントを確認しに行ったところ真っ白です。スノーケル教室は …

うねりで濁りました。

平成27年8月23日(日) 透視度1~5㍍位 水温25~26℃ うねり有 うねりは昨日とさほど変わらないような気がしましたが、水がダメです。透視度劇落ちです!ビタガ根でも根の下まで降りると舞って見えません。比較的いいのは …

うねりありますが、思ったより大丈夫です。

平成27年8月22日(土) 透視度3~9㍍位 水温24~26℃ うねり有 台風16号の影響でうねりあります。潜りに行ってみると思っていたより海況が良好でビックリ(けして静かで水が抜けてるとか言う訳ではありません)ちょっと …

本日スノーケルすべてお断りさせて頂きました。

平成27年8月21日(金) 透視度2~12㍍位 水温23~26℃ うねり有うねりが高くなってしまった影響で本日のスノーケル教室はクローズとさせていただきました。ご予約の皆様には大変ご迷惑おかけいたしました。でも、ダイバー …

うねりが出てきました。

平成27年8月20日(木) 透視度8~15㍍位 水温24~26℃ うねり有 午前中は水がまだキレイでした。時間が経つにつれうねりの影響で砂なゴミが舞い透視度が落ちてきました。…これ台風の影響なんですかね??

今日も引き続きイイ感じ

平成27年8月19日(水) 透視度8~12㍍位 水温23~25℃ 今日はほとんど風なく静かで凪陽気、浅場の透視度は回復してます。

絶対水キレイになってる!

平成27年8月18日(火)朝から西風がずーっと吹き続けています。スノーケリングでしか海に入っていませんが、水面付近-10㍍位までは格段にキレイになっています。

朝のドシャ降りはスゴカッタ

平成27年8月17日(月) 透視度6~12㍍位 水温26℃ べた凪!鏡のような水面でしたよ。雨さえなければ(笑)潮流もほとんどなく静かです。

« 1 35 36 37 38 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.