首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

のトンネル 満開ですぜ

雨だよ

雨降り 残りの桜が全部咲いた感じかな 笑える事件がありました

ビーチクリーン

に伴う書類の山(-.-;) 官庁やら何やらまだまだ作りまっせ

出したよ 早く店行かねば

音符がいっぱい

早く大きくなぁーれ! ♪やがて手がでる 足が出る〜

びっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

充填所ナウ 前回の充填作業震災の日だったんだ… どれだけお客様が少ないのかわかります(:_;) 頑張ろうダイビング業界!

振り子のような透視度

平成23年4月2日(土) 透視度10~15㍍位 水温15℃ 西、西南西の風 昨日のエイプリルフール1日中どんな嘘付こうかな~って考えつつ終了でした(^^; 皆さんはどんな嘘付きましたか?? クスッって笑えたりする嘘にしま …

水温上がった ヨーッロレイホー♪

いやぁ~天気最高でしたね! 昨晩のカズのゴールは凄かった!中年オヤヂのアイドルですな(笑)   …透視度は逆戻り(ノω・、) ウゥ… 濁りましたぜ旦那!  この時期、イヤ春濁りはこのような振り子の繰り返しですよ… いやぁ …

透視度が倍に!

平成23年3月27日(日) 透視度10~12㍍位 水温14~15℃ 風波潮流なし凪 水が少しだけ回復(^^)v 先週の倍は見えています(苦笑) 浮遊物は相変わらず多く水の雰囲気も春濁りだなぁ~と言う感じですが、水の色自体 …

« 1 109 110 111 132 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.