令和2年6月13日(土) 透視度10㍍位 水温19~21℃ 凪



とうとう梅雨入りですね!梅雨入りしたとたんのこの大雨…
熱帯地方じゃぁなんだからさ~
ってくらいに極端に豪雨じゃありませんか?
色々洗い流して頂きたいもんです(苦笑)



相変わらずの牛歩戦術でちょっとづつ回復?
春濁り特有の浮遊物はかなり少なくなっています!
雨の影響なのか暗いんだよね~



魚は多いと思います。
個人的に面白かったのが、鯵(ニタリサイズ)の群れにサバの子どもが混じって混遊していること。
「なんぞ混じってるぞ??むむ?…サバだぁ~」です。
ただ本当に注意して注目していないと観察できません(笑)
結構深くまでくるので、個人的にはかなり面白い!
ただ、写真に上手くおさまらないのよね~どなたかチャレンジしてみて下さい。


まず沈船


実はっていうかなんているか、コトゴトクピンボケで💦
暗い影響なのか、ワイドレンズのポートの傷にピンがいっちゃうのよね💦

撮りながらピンボケだあぁって自覚はあるんだけれども、コトゴトク駄目orz

ペーパーで磨くとイイんだっけ??聞いてみよう。





2ダイブ目はソーダイ根です。

船長リクエスト(笑)落としたアンカー拾ってきて欲しいんだってさ(笑)



全体的にソーダイ根方が透視度良かったと思います。
ただ変な色💦
群れはどうかなぁ?
-10㍍位にメジナの大きいのがドカンとは群れているけれど、他に目立ったのは…って感じです。キンギョハナダイ群れているんだけどまとまりに掛けます。



あの大きいオオモンカエルアンコウは健在です。
アオリイカの卵は増えてました。
最初の卵はまだまだな様子まる三週間です。調べればいいのだけれど、ハッチアウトまでどれくらいだっけ??
今シーズンは通り道にイシガキダイが多いですね。もうクチジロになっている個体もいます。


嬉しいことに明日もダイビング!

徐々に戻ってきて頂けてる感じになってきました。
シーズン突入の頃にはスッキリした海になっているとイイなぁ~

まぁでも海は透視度ばっかりじゃぁありませんからね(´∀`*)ウフフ