平成26年10月11日(土) 透視度6~12㍍位 水温23℃ 北東の風
きますね~19号
今年はやれ今世紀最大やら最大級やらの台風が到来しますなぁ
天気予報などではアオリにアオって劇場的しようと必死な感じがするのは自分だけでしょうか?
今日の熱海は北東の風が吹きつつもうねりもたいしたことはなく静かではないですけれど、問題なくダイビングできますよ~的な海でした。
透視度は落ちました、そして水温も下がりました。
台風通過後&接近中の海ですから多少はしょうがないのかな?
さてさてそれでは沈船の写真~
沈船は安定して10㍍位の透視度でした。

こうして写真で改めて見ると全体的に暗いですよね(/ω\)
2本目はソーダイ根です。
こちらは潮流がソヨソヨありました、南潮です。
そして水が極端~(汗
下は暖かくキレイ!浅場は冷たく濁っています。
潜ったときはきれいな水が押していて、濁っている水を押し出すように流れていましたよ。
上がってくると水面には台風特有の表層ゴミが一面(/_;)
そして海中は今までとは違い魚がかなり少なく感じました。

恐らくですが明日はダイビング可能です。
三連休最終日の月曜日はきっと無理だと思われます…
ダイビングサービス熱海
HP:
http://www.atami.biz/
mail:diving@atami.biz
TEL 0557-82-7285
FAX 0557-81-1603
熱海市和田浜南9-24
熱海ってどんなところ?? ↓ ぜひチェック ↓
オーシャナ熱海
熱海の特集たち
フェイスブックページもあります。
ダイビングサービス熱海